[NPO法人 日本平香る丘]は、四季折々の佳景、富士山と清水港を間近に眺める日本平(有度山頂上)のもともとある自然を活かしながら、日本平山頂の展望台への道すがらをきれいにしようとボランティア活動を行っています。
2011年10月 合同作業の日
一年かけて、剪定したハーブや草取りの草などが、熟成した腐葉土になりました。肥料と土に混ぜて、畝を整えて冬越しの準備をします。
去年のさし木のラベンダーは花を咲かせ、暑さの蒸れにも、台風にも負けず強く大きく成長してくれました。今年もさし木をして来年の成長を見守ります。豊田幼稚園から沢山のチューリップの球根をいただき、早春の花畑を想像しながら植えました。今からとても楽しみです。
2011年 活動の様子
3月 合同作業の日 ふれあいコーナー、 7月 ラベンダー満開
春咲きの植物 7月 子供たちのラベンダー花摘み体験
4月 カモミールの株分け 9月 タマスダレの開花
5月 草取り作業 10月 合同作業の日 ラベンダーさし木
6月 ハーブティータイム
夏の花畑は草も旺盛に生えますので、ラベンダーが蒸れないように草取り作業は欠かせません。今年は少し遅くなりましたが、タマスダレやジンジャーリリーが開花しました。ジンジャーリリーは草丈150cm位で、花がとてもいい香りです。
2011年9月 タマスダレの開花
ゼフィランサス (タマスダレ) タマスダレ ギボシ
ラベンダーの花摘みをしました。この短い花の時期にむけて、1年を通してボランティアの方が丹念に手入れ作業を続けてくださったおかげです。 立派に咲いてくれました。
2011年7月 ラベンダー花摘み
2011年7月 子供たちのラベンダー花摘み体験
静岡豊田幼稚園の子供達がラベンダーの花摘み体験にきてくれました。長い花茎は50センチを超えるので、子供たちには1本ずつハサミで切るのも大変そうです。上手に摘んで花束になると得意げな笑顔をみせてくれました。そしてラベンダーのお返しにと歌のプレゼントをしてくれました。みんなで歌詞を作るそうです。たくさん練習をしてくれたのでしょう、2番まで・・・かわいい歌声に感激のサプライズでした。
ラベンダーが満開になりました。風に揺れ、素晴らしい香りを楽しませてくれています。 ラベンダー色の花が咲き溢れて、つらなってみえる姿は見とれてしまうほどです。
2011年7月 ラベンダー満開
作業の後、木陰でこの季節ならではのハーブティーをいただきます。(カモミール・タイム・ミント・レモンバーム・フェンネル・ステビア・ローズマリー)無農薬で大事に育てている実感をほっと味わうひと時でもあります。
ラベンダーの花に少し色がつき始めました。
2011年6月 ハーブティータイム
ハーブが一斉に成長するこの季節は、同時に雑草も旺盛に生え、湿気を嫌うラベンダーの根元付近は特に念入りな草取り作業がされます。
2011年5月 草取り作業
ジンジャーリリー ジンジャーリリー ラベンダーセージ
ラベンダーセージ ナデシコ
昨年にみんなで考えた、『ハーブふれ愛コーナー』を作りました。
フレッシュハーブを手で触れて、香りを楽しむ場所を道の側に設けて、誰もが、参加できるようにして、わかりやすい看板を手作りしました。今年は、きっと、自然なハーブのよい香りで、リラックスしていただけるでしょう。
2011年3月 春の合同作業の日
シラー シャクナゲ ゼラニューム
『ハーブふれ愛コーナー』に数種のハーブを植えました。
その様子は別ページで紹介していきます。
冬を越え新芽を一斉に出したカモミールを株分けしてラベンダーの縁に列に植えました。
2011年4月 カモミールの株分け
カモミール ラベンダーの花芽
春に咲いている花たち
アネモネ クロッカス クロッカス 水仙 水仙